道路元標探索記(1)

2003.10.4/5

<経路> 所沢街道−県道所沢青梅線−青梅入間線−飯能市内−飯能名栗線−川越日高線−川越市内−川越新座線−志木街道

14柱を新規に訪問、確認2。道路地図上でJA、小中学校、役場(支所)、公民館などのかたまってるあたりを訪ね歩く。


吾妻村道路元標

  JA吾妻支所の駐車場に車を止め、探す。前のコンビニで買い物ついでに年配のご主人にお尋ねすると「60年くらい前に、火の見櫓やらいろいろあったのを取り壊して、そのとき観世音様だけは近くの屋敷(現所沢市郷土美術館前)へ移した」とのこと。神通力のなかった道路元標の運命は・・・ その後通りがかりの古老の情報で「公民館前に碑がある」ときき、吾妻公民館へ行くがなし。旧公民館というか生活改善センターには「道路改修記念碑」はあったが、結局わからず。

山口村道路元標

  十年ぶりくらいかに訪れた、変わり果てた山口城址に愕然。塚のみ残り、日ざらし。もっとうっそうとしてたような。気を取り直して城址、JA付近を探索しましたが確認できず。

小手指村道路元標

  小手指公民館(出張所)に駐車し、周辺の小道と北野天神を探索するがなし。やたら大きな「道路改修記念碑」が道ばたにありました。

三ケ島村道路元標(既訪)

  JA三ケ島支店前にあいかわらずの姿で。お元気で何よりです。

宮寺村道路元標

  折しも、宮寺小学校と保育園は大運動会。隣の寺にまで押して割りこんで探しましたが見あたらず。

元狭山村道路元標

  昔埼玉、今東京。瑞穂町立第三小学校正門にあります。学校にあるといえば南高麗村道路元標とか、宗岡村道路元標。宮寺村もありそうなものなんだけどな、とぼやきながら東金子村でも学校をあたろうと決意。

東金子村道路元標

  丘の上にある東金子小学校と、公民館周辺で聞き込みと探索をしましたが見つからず。東金子小学校には、ボランティアで村民の力を結集して建てられたことを記念する碑があります。その団結力の記念に村の名前も残しておいて欲しいなあ。

加治村道路元標

  加治公民館に駐車し探すが、見あたらず。近くの酒屋の方におたずねしたところ、加治公民館が昔の小学校兼役場だったらしい。それ以上はわからず。

精明村道路元標

  精明小学校とその前の農協を探すが見つからず。農協の横には馬頭観世音、精明小学校には「二宮金次郎の像」と「尋常高等小学校開校記念碑」がありました。何で道路元標だけないの・・・ すてきな名前の村だけに、ここも残っていてほしい。

原市場村道路元標

  宮ノ脇という小字にあったようですので、地図で「宮ノ瀬橋」のあたりを探す。子の権現への車道と分かれるあたり、大きな石碑のある原市場中学校の校庭をのぞき込みましたが、見あたらず。

名栗村道路元標

  旧道というか、役場や学校の集まっている方の道を流しましたが見あたらず。

  正丸峠を越えて299へ・・・

吾野村道路元標

  ブツはなかったけど、旧道入口で奇妙なモノを見つけました。

東吾野村道路元標

 元気にしてました。

高麗村道路元標

  高麗小学校のあたりですが、折しも名物「曼珠沙華」を見る人たちで大混雑。またにします。このあたりは何度も歩いてるんだけど・・・ って何で見つからなかったんだろう?

高麗川村道路元標

  日高市原宿、JAの前が小学校のあたりを探索しましたがわからず。日高市役所にも行ってみましたが徒労でした。駐車場といこいの場がやたら広い。

  川越市内を通過し、254から富士見川越有料道路を避けて志木街道へ向かう。

南畑村道路元標

  JAふじみ野の駐車場脇、でっかい石碑のお供をしていました。だいぶ道を広げてしまって殺風景になってますけど、まだまだ田園風景も残ってます。

やはり安易な「学校and農協(郵便局、役場)」だけではなかなかヒットしない・・・旧地形図などで勉強してから、またリベンジします。